1人1人に合わせた家づくりを常に目指し、
喜びを生むため
帰りたくなる家を作るため幸せな物語を
形にしていくため
ウエブの家は妥協なし
胸を張って言える
良い家すぎてごめんなさい。
この文章は書道家“もーちゃん”が弊社代表の想いを表現して作品にしてくださった文章です。
見えなくなる部分の構造性能へのこだわりはもちろん、お客様おひとりひとりに合わせたお住まい、暮らし方のご提案をさせて頂き、住みやすく・快適で・安心・安全な家づくりを行っています。
ウエブリーディングの家は、家の性能として最も重要であり、高い基準を設けられている 「耐震性」「長期耐久性」「断熱性」「省エネルギー性」「メンテナンス性」等の長期優良住宅の要件をすべて満たす設計性能評価を仕様としております。
長期優良住宅の基準 | ウエブリーディングが取得している設計性能評価 | |
---|---|---|
耐震性 | 耐震等級3 | 耐震等級3※1 防災拠点(警察署・消防署)と同程度の 最も強い耐震性。 |
耐久性 | 劣化対策等級3 | 最高等級3 大規模な改修工事が必要になる期間がおおむね75~90年になる対策が講じられている。 |
断熱性 | 断熱等性能等級5 | 等級5 (ZEH水準) 次世代省エネルギー基準以上。旧省エネルギー基準に比べ54~74%のエネルギー量を削減できる。 |
省エネルギー性 | 一次エネルギー 消費量等級6 |
最高等級6 相当※2 |
メンテナンス性 | 維持管理対策等級3 | 最高等級3 |
※1:耐震等級について:お客様が要望される間取りによっては取得できない場合があります。
※2:一次エネルギー消費等級について:一次エネルギー消費量の計算で、ご要望の間取りやお選びいただく設備(床暖房など)・エアコンによっては達成できない場合があります。